MENU
  • ホーム
  • プロフィール

市橋綾子

  • ホーム
  • プロフィール

エネルギー

  1. HOME
  2. エネルギー
2015年12月29日 / 最終更新日 : 2015年12月29日 vjadmin エネルギー

大変!給湯器付風呂釜が故障!!・・・24時間365日サービス

年末も押し迫った29日夜。我が家の蛇口からお湯が出なくなりました。お風呂の追い炊きもストップ。そう、ガス給湯器の故障です。修理センターに電話するとすぐ飛んできてくれました。が、なんと!うちの器具が20年近くも経っているの […]

2015年12月5日 / 最終更新日 : 2015年12月5日 vjadmin エネルギー

イルミネーションってほんとに必要なの?元気出ないよ商店街

商店街は元気でいて欲しいと願って、議会の中で発言してきました。商店主が高齢になって店を閉めると、シャッターが二度と上がらないことが多いです。新しい人に店を貸し出すことがなかなかできないのが現状です。その理由は、相続の問題 […]

2015年2月17日 / 最終更新日 : 2015年2月17日 vjadmin エネルギー

所沢市の「クーラー設置の賛否を問う住民投票」の結果を考える

先日行われた所沢市の住民投票は、市立小中学校へのクーラー設置の賛否を問うものでした。結果は、賛成56,921票、反対30,047票(投票率31.54%)。これは、投票資格者総数の1/3に満たないため、所沢市住民投票条例の […]

2015年1月15日 / 最終更新日 : 2015年1月15日 vjadmin エネルギー

川内原発再稼働はNO!-桜島も阿蘇山も怒ってる!

昨年、保健福祉委員会の視察で鹿児島を訪れた際、桜島の噴火は年に1000回以上という話をここに書きました。ちょうど視察中にも「バフッ!」という大きな音がして噴煙が上がっていました。市の職員の方たちは、(あら、また噴火した) […]

2015年1月1日 / 最終更新日 : 2015年1月1日 ichihashi エネルギー

原発が1基も動いていない2015年のお正月―初びっくり

新年 おめでとうございます     本年もよろしくお願いします いただいた年賀状に、㈱カタログハウスからのものがありました。通販生活春号の写真があります。なに、なに?「!!!!!!!」原発が1基も動いていない2015年の […]

2014年12月8日 / 最終更新日 : 2014年12月8日 vjadmin エネルギー

杉並ナンバー、歓迎ですか?

これまで杉並区に居住している人が車を購入すると「練馬」ナンバーが付けられていましたが、11月17日から「杉並」ナンバーが付くことになりました。その式典があった日の午後、展示車両があったので近づくと担当職員の方がいましたの […]

2014年11月19日 / 最終更新日 : 2014年11月19日 ichihashi エネルギー

どうしても解散するなら、1票の格差是正と議員定数削減してからでしょ

安倍首相の記者会見後、21日に解散予定と言われていますが、この大義のない解散を市民側としては、「特定秘密保護法は認めない」「解釈改憲による集団的自衛権行使の容認はもってのほか」「福島原発事故によって生活権を奪われた方たち […]

2014年4月13日 / 最終更新日 : 2014年4月13日 ichihashi エネルギー

リニア技術を米国に無償提供・・・って、やっぱり日本は米国の支配下にあったのか

  「お願ぇしますだお代官さま、リニア技術を差し上げますからTPPは許してくだせい」と言っているとしか見えない日本と米国の関係。  終戦は1945年ですが、サンフランシスコ講和条約発効が1952年(私の誕生年! […]

2014年2月4日 / 最終更新日 : 2014年2月4日 ichihashi エネルギー

これって自給自足のサーキュレーター?

東京・生活者ネットワークの事務室に立てられたポール。先端には「かざぐるま」が回っています。くるくるくるくる・・・「空気を撹拌しているの?サーキュレーター代わりかな」と言うと、「ううん」と。 「それじゃあ、エアコンを切るの […]

2013年9月5日 / 最終更新日 : 2013年9月5日 vjadmin エネルギー

福島原発から250㎞「も」離れているという認識じゃねぇ・・・

  オリンピック開催地が7日(日本時間8日朝5時)に決まりますが、ブエノスアイレスに着いた東京招致委員会が国内外のメディアに向けて記者会見をした、というニュースがありました。 海外メディアからは、東京電力福島第 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • エネルギー (35)
  • こども 教育 (70)
  • たべもの (31)
  • リユース・リデュース・リサイクル & 廃棄物 (29)
  • 人権と平和 (58)
  • 安心・安全 (242)
    • 福祉 (113)
  • 川・みず・みどり (261)
  • 市橋あや子は考える (220)
    • 杉並 あれやこれや (19)
  • 市民参加のまちづくり (97)
  • 沖縄 (35)
  • 活動報告 (342)
  • 自転車・道路 (61)
  • 議会、選挙、政策 (190)

最新記事

電話アンケート「あなたはどの政党を支持しますか?」
2019年7月3日
DAIGOの大叔父様も「N・N・W」と言ってる
2018年5月22日
首相屋敷の入邸記録、「速やかに廃棄することになっている」っておかしくないですか?
2018年5月22日
副総理のレベルは小学生か?
2018年5月9日
市橋さんもトイレットペーパーと一緒ですね、にギャフン!
2018年5月3日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 杉並・生活者ネットワーク

Copyright © 市橋綾子 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.