2013年1月18日 / 最終更新日 : 2013年1月18日 vjadmin エネルギー 「こういう世の中になると人間は戦争をしたくなるのよ」 アルジェリアで天然ガスのプラント建設会社の社員が拘束された事件。一昨年亡くなられた山田小夜子さんの言葉が急に思い出されました。「こういう世の中になると人間は戦争をしたくなるのよ」人質になっている方の安否が心配です。 夫が […]
2012年12月30日 / 最終更新日 : 2012年12月30日 ichihashi エネルギー 「オスプレイ導入」「原発の新増設」が国民の総意だと思っている安倍総理は間違っている 私のパソコンが言うことを聞かないのをいいことに(違うか)、この国の総理は「オスプレイ予算」「原発の新増設」を打ち出した。国民は、オスプレイ導入や原発の新増設を求めて自民党を勝たせたのか?答えは「NO」だ。勘違いをされては […]
2012年10月5日 / 最終更新日 : 2012年10月5日 vjadmin エネルギー 祝島の原発反対デモを「お祝いデモ」に! 枝野経済産業相が、中国電力が計画している上関原発(山口県)について、「原発を新増設しない原則の適用対象だ」と述べ、着工を認めない考えを示した、という報道がありました。祝島の人たちだけでなくずーっと祝島を見つめ続けてきた島 […]
2012年7月2日 / 最終更新日 : 2012年7月2日 vjadmin エネルギー 30キロ圏内の避難策を定めないまま「大飯原発」が再稼働した 「官僚的」ということばのイミが変わったのか?物事の決め方、順序が変 再稼働を伝えるニュース。7月1日21時。 昨夜21時、大飯原発再稼働に向けて準備が始まったとのニュースをテレビで見ていました。万一の場合、30キロ圏内の […]
2012年7月1日 / 最終更新日 : 2012年7月1日 vjadmin エネルギー 毎週金曜日の「大飯原発再稼働反対デモ」に20万人! 野田さん、「承知しております」ってことは「知っている」だけですか 官邸前のデモ。YouTubeから。 「再稼働反対!」29日、永田町の首相官邸前はおおぜいの人たち(主催者発表20万人、警察発表1万人)の整然としたデモ隊で […]
2012年6月22日 / 最終更新日 : 2012年6月22日 vjadmin エネルギー 大飯原発再稼働で節電緩和???それって変だ、となぜ思わないのか? 今区役所2階ギャラリーで「市民立太陽光発電所」の展示が行われています。1階では省エネ相談も開かれています。 大飯原発再稼働を決断した野田首相。おおいに異議がありますが、今朝のニュースを見てまた「何考えているの?!」と吠え […]
2012年6月16日 / 最終更新日 : 2012年6月16日 vjadmin エネルギー 野田さん、原発に対する責任ってどういう責任がとれるのですか? どういう責任もとれないのが原発だということが、まだおわかりでない!! 議会棟のエレベーターは1時から3時までお休みです。いわゆるピークカット。節電対策まっしぐらです。私たち会派控室の蛍光管をまた4本抜いてもらいました。 […]
2012年5月2日 / 最終更新日 : 2012年5月2日 vjadmin エネルギー やったー!我が家の電力使用量が昨年の41%減に! 2割増えた家もありました。なぜでしょうか?それはね… 節電グッズ。待機電力カットのタップ。15分刻みのオンオフタイマー。1日1回のみのオンオフタイマー。3W/hの扇風機。究極の節電グッズの団扇。太陽光を反射させて部屋に熱 […]
2012年2月20日 / 最終更新日 : 2012年2月20日 vjadmin エネルギー 有象無象(ウゾームゾー)の「脱原発杉並」デモで歩いてきました デモ・・・何年ぶりだろうか デモの参加者はイエローマークを目印にして集まっています。首に巻いてみました。 ♪ゲンパーツ ヤッメロッ! ♪コドモヲ マーモレッ! ♪イーノチガ ダイジッ! ♪サイカドウ ヤーメロッ!こんな呪 […]
2012年2月16日 / 最終更新日 : 2012年2月16日 vjadmin エネルギー いまこそ事業所を「節電所」にする 原発を抑制し、なくしていくにはネガワットを 使用電力をPCの画面でチェックするためにブレーカーに器具を付けた日から「節電」「省エネ」の鬼になっています。 「東京都に原発住民投票の制度をつくることを求める」直接請求の署名が […]