2010年11月21日 / 最終更新日 : 2010年11月21日 vjadmin エネルギー 念願の「ミツバチの羽音と地球の回転」をやっと見ることができた! メディアは何を伝え、何を伝えないか? 鎌仲ひとみ監督と 電力は足りている…どこかで聞いたことがある。そう、水は足りています。余っているくらい。でも八ツ場ダムはつくりますよ、計画をたてましたから。58年前に。道路は足りてい […]
2010年10月31日 / 最終更新日 : 2010年10月31日 vjadmin エネルギー 上関原発建設計画が進む長島は、NHK朝の連続テレビ小説「鳩子の海」の舞台だった 山口県上関(かみのせき)で青森県大間原発と同じことが起きていた 上関町役場。上関原発立地推進本部の看板あり。 都市環境委員会の視察が22日12時に防府駅前で終了し、現地解散となり、さあてと!この後の行く当ては…、あるので […]
2010年8月28日 / 最終更新日 : 2010年8月28日 vjadmin エネルギー 六ヶ所村から青森県下北半島を訪ねました−下北その1 六ヶ所原燃PRセンターで。 今回の青森行きは、大間のマグロチラシ(ちらし寿司ではない)を見たところから始まりました。←杉並ネットHPをご覧ください。三沢空港に降り立ち、北へ。まずは六ヶ所村に向かいました。原発の燃料のウラ […]
2010年4月29日 / 最終更新日 : 2010年4月29日 vjadmin エネルギー 石炭ガス化複合発電は高効率!クリーンコールパワー研究所を見学 電源のベストミックス 国内にある9つの電力会社と電源開発、電力中央研究所とでつくった「株式会社 クリーンコールパワー研究所」を訪ねました。場所は、福島県いわき市。海辺近くにある「常磐共同火力(株)勿来発電所構内」にありま […]
2010年2月22日 / 最終更新日 : 2010年2月22日 vjadmin エネルギー 食料自給率40%に驚いてはいけない。エネルギー自給率はなんと4%です! 第3回エネルギーカフェに参加しました 前の人の頭が・・・・・・・ 市民と事業者、そして区と協働で、省エネに向けた取り組みを行っているのが杉並・地域エネルギー協議会です。省エネ相談やエネルギー使用量調査、エネルギーカフェな […]