MENU
  • ホーム
  • プロフィール

市橋綾子

  • ホーム
  • プロフィール

市橋あや子は考える

  1. HOME
  2. 市橋あや子は考える
2018年5月9日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 ichihashi 人権と平和

副総理のレベルは小学生か?

セクハラ問題が収束しない。巷の声に耳を傾ければこんな発言は出て来ないであろうに。 副総理でもある財務大臣は、「セクハラ罪なんて罪はない」なんて今や世界中にご自分の言葉が伝播されていることを知らないのだろうか。 ここまでく […]

2018年5月3日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 vjadmin 市橋あや子は考える

市橋さんもトイレットペーパーと一緒ですね、にギャフン!

2015年4月、奥田雅子区議にバトンを渡し、やれやれ、と思ったのもつかの間。これまで以上に忙しくなりました。どうやら皆さんが、「議会で活動することが減った分、時間ができた」と思っていただいたらしく、1つ、また1つ、やって […]

2018年4月25日 / 最終更新日 : 2018年4月25日 ichihashi こども 教育

「道徳」で先生も悩んでいるーそういう先生の授業を受ける子どもの心が心配

4月から、小学校で「道徳」の授業が始まりました。 現場ではどうなっているのか気になっていたところ、杉並区立久我山小学校での授業がNHKのニュースで紹介されました。(あれ?顔見知りの区の職員だった方が校長先生になっている! […]

2018年3月15日 / 最終更新日 : 2018年3月15日 ichihashi 市橋あや子は考える

ようやく廃止した議員年金、自公は復活を狙っている?

地方議員は最低10年間議員として在籍していれば受給資格がもらえる議員年金制度。一生涯、いや亡くなったあとも家族が受け取れる仕組みになっていた議員お手盛り制度が2011年に廃止されました。 そもそもこの制度、議員は国民年金 […]

2018年3月14日 / 最終更新日 : 2018年3月14日 vjadmin 市橋あや子は考える

世間の常識を知らない政界のアルカポネ

昨日の飲み屋の話題は「森友事件」。会社勤めの人が多く座るカウンターでは、理財局の公文書改ざんを官僚だけに責任を押し付ける麻生財務大臣はおかしい、という話でもちきりでした。 この方は世間の常識を知らないのではないでしょうか […]

2018年3月12日 / 最終更新日 : 2018年3月12日 vjadmin 市橋あや子は考える

変でしょ!正直に述べているのに拘置所に拘留されたままの籠池夫妻、方やウソをついたり人のせいにして娑婆にいる人たちがいる

いよいよ改ざん前の文書が出てきました。この決裁文書、テープ起こしの「全記録」だと思いました。誰がどうしたと言っているなどが逐一書かれてある珍しい文書です。きっと、これを書いた担当者は、国有地売買に関してフツーありえない状 […]

2018年1月8日 / 最終更新日 : 2018年1月8日 ichihashi 市橋あや子は考える

どんな顔して最前列に座っているのか?-新年のなんてこった①

年末になると、区長と議長の連名で「賀詞交歓会」のお知らせをいただきます。 区民が一堂に会してともに新年を寿ぐものですが、区議会では「小金井方式」にしませんか、と提案してきました。 小金井方式―これは私が名づけたものです― […]

2017年10月4日 / 最終更新日 : 2017年10月4日 ichihashi 川・みず・みどり

2020東京大会を契機に、川におしっこやウンチを流すのをやめてもらいたい!

  2020年東京五輪のトライアスロン会場となる東京都港区のお台場海浜公園周辺の水質に、国際トライアスロン連合が懸念を示し、東京都に下水対策の強化を求めていることが3日、関係者の話で分かった。ー というニュースを目にして […]

2017年9月5日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 ichihashi 川・みず・みどり

井の頭公園内に三鷹市が文学館を建てるってホント?

私が参加する神田川ネットワークもメンバーの「井の頭池外来生物問題協議会」の8月の会議で、三鷹市が井の頭恩賜公園西園入口に太宰治と吉村昭の文学施設を建てるという報告がありました。それも玉川上水の脇に。この協議会のメンバー( […]

2017年2月13日 / 最終更新日 : 2017年2月13日 ichihashi 市橋あや子は考える

どうりで安倍首相とトランプ大統領、気が合うわけだ

東京・生活者ネットワークの新春の集いが1月31日、中野サンプラザで開かれました。 第1部はパネルディスカッション。パネラーは、中野晃一さん(上智大学国際教養学部教授、比較政治学 立憲デモクラシーの会)、諏訪原健さん(元S […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 22
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • エネルギー (35)
  • こども 教育 (70)
  • たべもの (31)
  • リユース・リデュース・リサイクル & 廃棄物 (29)
  • 人権と平和 (58)
  • 安心・安全 (242)
    • 福祉 (113)
  • 川・みず・みどり (261)
  • 市橋あや子は考える (220)
    • 杉並 あれやこれや (19)
  • 市民参加のまちづくり (97)
  • 沖縄 (35)
  • 活動報告 (342)
  • 自転車・道路 (61)
  • 議会、選挙、政策 (190)

最新記事

電話アンケート「あなたはどの政党を支持しますか?」
2019年7月3日
DAIGOの大叔父様も「N・N・W」と言ってる
2018年5月22日
首相屋敷の入邸記録、「速やかに廃棄することになっている」っておかしくないですか?
2018年5月22日
副総理のレベルは小学生か?
2018年5月9日
市橋さんもトイレットペーパーと一緒ですね、にギャフン!
2018年5月3日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 杉並・生活者ネットワーク

Copyright © 市橋綾子 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.