MENU
  • ホーム
  • プロフィール

市橋綾子

  • ホーム
  • プロフィール

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2019年7月3日 / 最終更新日 : 2019年7月3日 vjadmin 活動報告

電話アンケート「あなたはどの政党を支持しますか?」

4日公示となった参議院選挙。前日の3日夜7時半、家の電話が鳴りました。 音声が流れ、「電話アンケートです」と。 いつもならそーっと受話器を置くのですが、「明日から始まる参議院選挙・・・」っていうじゃないですか。切るわけが […]

2018年5月22日 / 最終更新日 : 2018年5月22日 ichihashi 活動報告

DAIGOの大叔父様も「N・N・W」と言ってる

首相が加計理事長と獣医学部新設決定前に会っていたのが合っていたのか、いや、会っていなかったのが合っていたのか、という状況について、竹下登元総理の弟さんの竹下亘氏が「何が何だかわからない」と発言していました。DAIGO流( […]

2018年5月22日 / 最終更新日 : 2018年5月22日 vjadmin 活動報告

首相屋敷の入邸記録、「速やかに廃棄することになっている」っておかしくないですか?

愛媛県の文書に、「安倍晋三首相と加計学園の加計理事長が2015年2月に面会していた」とあったことについて、すが官房長官は「入邸記録は業務終了後速やかに廃棄される取り扱いとなっているから確認できなかった」と会見で説明してい […]

2018年5月3日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 vjadmin 市橋あや子は考える

市橋さんもトイレットペーパーと一緒ですね、にギャフン!

2015年4月、奥田雅子区議にバトンを渡し、やれやれ、と思ったのもつかの間。これまで以上に忙しくなりました。どうやら皆さんが、「議会で活動することが減った分、時間ができた」と思っていただいたらしく、1つ、また1つ、やって […]

2018年4月25日 / 最終更新日 : 2018年4月25日 ichihashi こども 教育

「道徳」で先生も悩んでいるーそういう先生の授業を受ける子どもの心が心配

4月から、小学校で「道徳」の授業が始まりました。 現場ではどうなっているのか気になっていたところ、杉並区立久我山小学校での授業がNHKのニュースで紹介されました。(あれ?顔見知りの区の職員だった方が校長先生になっている! […]

2018年4月24日 / 最終更新日 : 2018年4月24日 vjadmin 活動報告

朝日新聞と日経新聞が組んで配達されるようになった

最近、郵便受けに日経新聞と朝日新聞が重なって二つ折り(分厚い二つ折り)状態で入っているのを目にするようになりました。 ん?なんで?郵便受け内で一緒になったのか?と思っていたら、夫が、 「最近、けしからんよ」と。 「なにが […]

2017年12月23日 / 最終更新日 : 2017年12月23日 ichihashi 市民参加のまちづくり

緑のタヌキはやっぱりタヌキだった―年末のなんてこった②

都民ファーストの視点に立って、従来の発想に捉われない新たな視点から都政の喫緊の課題を解決することを目的とした「都民による事業提案制度」。255件も寄せられた提案なのですが、これらの多くは市民の目に触れることはなく没にされ […]

2017年12月22日 / 最終更新日 : 2017年12月22日 vjadmin 市民参加のまちづくり

緑のタヌキはやっぱりタヌキだった!―年末のなんてこった①

「都民による事業提案制度」の投票が今日(12/22)締め切られました。 これは2018年度予算の目玉になるもので、 「都民ファーストの視点に立ち、従来の発想に捉われない新たな視点から都政の喫緊の課題を解決することを目的と […]

2017年10月29日 / 最終更新日 : 2017年10月29日 vjadmin 活動報告

「未亡人になりたい」にびっくり!でも納得

母校の同窓会続きの1週間でした。 新城高校6期会は65歳節目の開催でした。 「おい、井口(旧姓)おまえいくつになった?」 「もう、同い年でしょ、前期高齢者!」 こんなばかばかしい会話も「同期会」だからこそです。 「次回の […]

2017年10月11日 / 最終更新日 : 2017年10月11日 vjadmin 川・みず・みどり

都立自然公園の生物多様性を担当課長一人でどう保全するのか

都立公園には「自然公園」に分類される公園があります。都の面積の三分の一を自然公園が占めているという話を聞いたとき、「そんなにあるの?」とまず驚きました。しかし、そのように大きな面積の自然公園を担当する課長はたった一人。そ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 35
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • エネルギー (35)
  • こども 教育 (70)
  • たべもの (31)
  • リユース・リデュース・リサイクル & 廃棄物 (29)
  • 人権と平和 (58)
  • 安心・安全 (242)
    • 福祉 (113)
  • 川・みず・みどり (261)
  • 市橋あや子は考える (220)
    • 杉並 あれやこれや (19)
  • 市民参加のまちづくり (97)
  • 沖縄 (35)
  • 活動報告 (342)
  • 自転車・道路 (61)
  • 議会、選挙、政策 (190)

最新記事

電話アンケート「あなたはどの政党を支持しますか?」
2019年7月3日
DAIGOの大叔父様も「N・N・W」と言ってる
2018年5月22日
首相屋敷の入邸記録、「速やかに廃棄することになっている」っておかしくないですか?
2018年5月22日
副総理のレベルは小学生か?
2018年5月9日
市橋さんもトイレットペーパーと一緒ですね、にギャフン!
2018年5月3日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 杉並・生活者ネットワーク

Copyright © 市橋綾子 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.