MENU
  • ホーム
  • プロフィール

市橋綾子

  • ホーム
  • プロフィール

議会、選挙、政策

  1. HOME
  2. 議会、選挙、政策
2007年9月24日 / 最終更新日 : 2007年9月24日 vjadmin 議会、選挙、政策

第三回定例区議会が始まり、決算特別委員会も始まります

21日から定例区議会が始まりました。また、私にとって初めての決算特別委員会が10月5日から始まります。杉並の決算特別委員会は議員全員参加です。自治体によってはドント方式で、限られた人数で開催されるところもあります。これま […]

2007年8月21日 / 最終更新日 : 2007年8月21日 vjadmin 議会、選挙、政策

議会改革(活性化)が進んでいました! 横須賀市視察−その②

「ほーう!」案内された議場には固定カメラが5台。市議会の様子がインターネットで市民に配信されます。1台は演台を写し、隣の1台は手話通訳者を写すもの。対する演台の後ろからは議員、傍聴者を写すためのカメラが設置されています。 […]

2007年8月19日 / 最終更新日 : 2007年8月19日 vjadmin 議会、選挙、政策

初めて!会派を越えた女性議員の横須賀市視察—その①

横須賀市の景観条例 4月の区議会議員選挙で、杉並区議会(定数48名)は1/3(16人)が女性議員となりました。女性ならではの議員提案ができると良いのですが、簡単に「女性」をキーワードにひとくくりにできない現実があります。 […]

2007年7月30日 / 最終更新日 : 2007年7月30日 vjadmin 議会、選挙、政策

国政にふみだした大河原まさこさんに期待する!

国民の怒りはどこにあったのか与党はわかっているのか? 与党を過半数割れに追い込んだ今回の参議院選挙。生活者ネットワークは、暮らしに身近な課題を解決するには、身近な地域自治体(区・市および都)に議員を出していくことが大事、 […]

2007年7月28日 / 最終更新日 : 2007年7月28日 vjadmin 議会、選挙、政策

柏崎刈羽原発

私達の便利な生活は柏崎の市民の我慢と犠牲の上に成り立っている 先日起きた中越沖地震。東京でもゆ〜らり、ゆ〜らりと揺れ、「これ、絶対大きな地震がどこかで起きたよね」と感じるものでした。雨が降り(大きな地震の後はたいがい天気 […]

2007年7月1日 / 最終更新日 : 2007年7月1日 vjadmin 議会、選挙、政策

一般質問の次は委員会質問が待っていました

質問することがたくさんありました! 都市環境委員会。この委員会を担当する所管はどこかな?と委員会の2日前に配布された資料を開いていたら(以前は、交渉会派ではない少数会派には資料は当日配布でした 少しずつですが改善されてき […]

2007年6月22日 / 最終更新日 : 2007年6月22日 vjadmin 議会、選挙、政策

議事録署名人という役割

時間、時間、いつも念頭にあるのは時間 こんなに時間を気にしたことってあるかな?というくらい緊張した毎日でした。議会には議事録署名人という役割があります。本会議は議事録署名人2名が指名されます。これは、議席番号の前から1人 […]

2007年6月13日 / 最終更新日 : 2007年6月13日 vjadmin 議会、選挙、政策

初めての本会議が14日から開催

一般質問の準備で駆けまわっています 「水害のないまちをつくります」私の政策の一番です。梅雨に入る季節、そして台風もやってきます。14日から始まる第2回定例区議会で初めて質問に立ちます。質問項目はつぎのとおりです。1.水循 […]

2007年5月30日 / 最終更新日 : 2007年5月30日 vjadmin 議会、選挙、政策

初めての議会は半日だけの「臨時議会」

都市環境委員会、清掃・リサイクル対策特別委員会に所属 臨時議会が29日午後開かれました。これは議会側が開会を求め、区長が招集するものです。議場内の座席、正副議長、常任委員会・特別委員会の構成メンバーなどを決めるために開か […]

2007年4月24日 / 最終更新日 : 2007年4月24日 vjadmin 議会、選挙、政策

当選しました

みなさまの期待をうけとめます このたびの区議会議員選挙におきまして、3401票という皆様のご支持をいただき、「当選」という結果をいただきました。「こだわって地域 変えます!議会 つくります!仕事」のスローガンのもと、わた […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 18
  • ページ 19

過去のトピックス

カテゴリー

  • エネルギー (35)
  • こども 教育 (70)
  • たべもの (31)
  • リユース・リデュース・リサイクル & 廃棄物 (29)
  • 人権と平和 (58)
  • 安心・安全 (242)
    • 福祉 (113)
  • 川・みず・みどり (261)
  • 市橋あや子は考える (220)
    • 杉並 あれやこれや (19)
  • 市民参加のまちづくり (97)
  • 沖縄 (35)
  • 活動報告 (342)
  • 自転車・道路 (61)
  • 議会、選挙、政策 (190)

最新記事

電話アンケート「あなたはどの政党を支持しますか?」
2019年7月3日
DAIGOの大叔父様も「N・N・W」と言ってる
2018年5月22日
首相屋敷の入邸記録、「速やかに廃棄することになっている」っておかしくないですか?
2018年5月22日
副総理のレベルは小学生か?
2018年5月9日
市橋さんもトイレットペーパーと一緒ですね、にギャフン!
2018年5月3日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 杉並・生活者ネットワーク

Copyright © 市橋綾子 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.