MENU
  • ホーム
  • プロフィール

市橋綾子

  • ホーム
  • プロフィール

議会、選挙、政策

  1. HOME
  2. 議会、選挙、政策
2016年6月7日 / 最終更新日 : 2016年6月7日 ichihashi 市橋あや子は考える

舛添知事のけじめって「別荘の売却」ですか?!

舛添都知事が公用車を使って湯河原の別荘に通っていたことが週刊誌で報道され、都民が問題視していたところ、国会議員時代のなんやかんや出てくる出てくる。とうとう、国民の目が注がれる事態に。いま第2回定例都議会が開かれています。 […]

2015年12月29日 / 最終更新日 : 2015年12月29日 ichihashi 安心・安全

来年の参議院選挙は大河原まさこさんを応援しますー比例代表です

私が所属している市民の政治グループ「生活者ネットワーク」は、市民主権・地域主権の息づく政治をめざし、身近な都政、区政に市民の代理となる人を送っています。国政においても市民参画を可能にする「市民政治」の実現をめざし、200 […]

2015年12月9日 / 最終更新日 : 2015年12月9日 vjadmin 安心・安全

年金受給者の3割に3万円ってなにッ!!―参院選挙の前後にだなんて魂胆が見えている

  国民の税金を使った安倍政権による贈賄じゃないの?! 秘密保護法、集団的自衛権の行使容認、安保法改正などとんでもないことを平気でやる安倍政権がまた考えついちゃったようだ。年金受給者4万人の3割に当たる人たちに […]

2015年8月15日 / 最終更新日 : 2015年8月15日 ichihashi 人権と平和

「アベ政治を許さない」が商店街に登場!

商店街は概して保守。我が家の近くの商店街には、自民党、公明党のポスターや看板は立っていても、共産、民主は見当たりません。(あ、1軒あります。そこには共産、社民のポスターが貼ってあり、ネットのポスターも貼ってもらったことが […]

2015年8月14日 / 最終更新日 : 2015年8月14日 vjadmin 人権と平和

「侵略」「謝罪」の文字は入ったけれど、「気持ち」が入っていない談話ってなに?

「日露戦争は植民地支配にあったアジアやアフリカの人々を勇気づけた」なんて談話、ありですか? 注目の談話が発表されました。公明党が「侵略」「謝罪」のない談話は認められないとした時点で、実はすでに盛り込まれているとした報道が […]

2015年8月10日 / 最終更新日 : 2015年8月10日 ichihashi 人権と平和

はっはーん。首相談話は自民と公明の出来合いか?

今朝のNHKニュースでは、首相談話原稿には、村山談話以降の「お詫び」と「侵略」が明記されていると言うではないですか。当初の発表と違う。つまりは、公明党に「異議あり」を出させ、それを受けて首相談話を「加筆修正をした」という […]

2015年8月8日 / 最終更新日 : 2015年8月8日 vjadmin こども 教育

あっ、この人の知ってる!うちのポスターの人だ!― at 那覇市国際通り

いま娘一家が、孫のおじいとおばあが住む沖縄に帰っています。娘からメールが来ました。「国際通りのサムス(ステーキハウス)で撮りました」というメッセージと写真付きです。 なになに?この名刺の山はなに?孫Ⅱが指をさしている先を […]

2015年8月1日 / 最終更新日 : 2015年8月1日 ichihashi 人権と平和

「法的安定性」発言を叱る鴻池委員長の言葉に聞き入ってしまいましたが・・・でも、

安保法案審議が参議院に移りました。「法的安定性は関係ない」と発言した礒崎首相補佐官が参議院特別委員会に参考人として呼ばれ、「大きな誤解を与えた」と先の発言を撤回し、謝りました。しかし、私たち国民はあの言葉「法的安定性は関 […]

2015年6月1日 / 最終更新日 : 2015年6月1日 vjadmin 市民参加のまちづくり

奥田雅子が初めて一般質問します

5月28日から第2回定例会が開かれています。今回、私からバトンを受け取った奥田雅子区議が初めての一般質問を行います。 1.暮らしのセーフティネットとしての住宅政策について2.地域を豊かにする空き家の活用について 奥田さん […]

2015年1月8日 / 最終更新日 : 2015年1月8日 vjadmin 市橋あや子は考える

今年の賀詞交歓会は、まんず長い会でした

無事に新年を迎えられたことをともに喜び、祝詞を交わす「賀詞交歓会」が杉並公会堂で行われました。「ともに」とは言えこの会に出る人は限られていて、年末に区からハガキでお知らせをもらった人が参加します。しかし、出欠の返事は求め […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 19
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • エネルギー (35)
  • こども 教育 (70)
  • たべもの (31)
  • リユース・リデュース・リサイクル & 廃棄物 (29)
  • 人権と平和 (58)
  • 安心・安全 (242)
    • 福祉 (113)
  • 川・みず・みどり (261)
  • 市橋あや子は考える (220)
    • 杉並 あれやこれや (19)
  • 市民参加のまちづくり (97)
  • 沖縄 (35)
  • 活動報告 (342)
  • 自転車・道路 (61)
  • 議会、選挙、政策 (190)

最新記事

電話アンケート「あなたはどの政党を支持しますか?」
2019年7月3日
DAIGOの大叔父様も「N・N・W」と言ってる
2018年5月22日
首相屋敷の入邸記録、「速やかに廃棄することになっている」っておかしくないですか?
2018年5月22日
副総理のレベルは小学生か?
2018年5月9日
市橋さんもトイレットペーパーと一緒ですね、にギャフン!
2018年5月3日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 杉並・生活者ネットワーク

Copyright © 市橋綾子 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.